社長ブログ
-
社長ブログ
高校生達の頑張り
母からのたっての希望で 多気郡多気町にある 『まごの店』に行ってきました。 このレストランは テレビドラマ『高校レストラン』の モデルにもなっていた所です。 近いようで中々行けなかった場所の一つです。 高校生達の元気な挨拶を受けて店内へ… 母は『真鯛の胡麻醤油茶漬け』に ...
-
社長ブログ
ワンデイリフォーム‼️
ご無沙汰しております。? 最近は、国家資格にチャレンジし一次試験を通過、自社のアパートの草刈り、除草剤を撒いたり、新規事業の計画を練ったり、相変わらずな日々を送っております? 今回は、逮捕術特練時代に一緒に全国を目指した後輩のご両親の御自宅玄関ドアをリフォームさせていただきま...
-
社長ブログ
三点ユニットバスからトイレを分離工事?
賃貸ビルの一室三点ユニットバスからトイレを分離する工事が完成しました‼️ スペースの問題が解決しないとなかなか難しい工事ではありますが、なんとかおさまってホッとしています☺️ ビフォー お風呂を解体中 トイレのスペースを間仕切り アフター 何とか洗面もできたので取り付け? 洗面...
-
社長ブログ
素敵なケーキ
水曜日私の母の誕生日でした。 美味しいと教えてもらったケーキ屋さん? 津市の『ドゥ・フィーユ』 誕生日ケーキの注文に行って 日にちを言うと少し間がありました。 『何か…?』と聞いてみると… 『その日は定休日ですが、せっかくの誕生日ケーキなのでやらせてもらいます』と言われました...
-
社長ブログ
IKEAキッチン施工
一戸建てのリフォームでIKEAキッチンを施工中です! デザインはやっぱりオシャレですね❣️ 現場施工なので施工力が大切です‼️ 職人様にいつも嫌がられながらお願いしてやり続けてきたので、だいぶ慣れてきました? 自社施工を続け、私も現場で職人様と一緒に施工しながら、販売価格...
-
社長ブログ
ゲートタワー行ってきました!
オープンしたばかりのゲートタワーに行ってきました‼️ レストラン街には名古屋初出店のお店がいっぱい? 活気にあふれていました? 全フロアを見学して、何か自分の仕事につながらないかなぁ〜っとぶらぶら。 人混みがあんまり好きではないので、ひとまずウインドウショッピン...
-
社長ブログ
最近のリフォーム。
とにかく毎日リフォームしてます^ ^ 三点ユニットバス(トイレ、お風呂一体型)を解体し、トイレをユニットバスから分離する工事をしています! 賃貸アパートはまだまだ三点ユニットの物件がたくさんあります! ホテルライクで私は嫌いではないですが、入居率を上げる...
-
社長ブログ
美味しいパン
パン?大好きなんです? この題名に惹かれ… つい手に取ってしまいました? この本に載っている 障害者就労支援施設「夢の郷」内の 『クローバーハウス』 いつも自宅にパンを届けてもらっています。 この前食べたクルミの入った食パン? モチモチでとても美味しかったんです? 美...
-
社長ブログ
和式トイレ→洋式トイレへリフォーム
借家の和式トイレ→洋式トイレへリフォームさせていただきました! トイレリフォームは私は大好きですので、本当にたくさんさせていただいております。 今回は、予算を抑えてのリフォーム ^ ^ ビフォー? 施工中? 腰壁より下をタイル壁、床から コストを抑えて宮崎さん...
-
社長ブログ
ユニットバスリフォーム!
賃貸マンションのユニットバス入れ替え工事をさせていただくことになりました。 まとめて交換させていただくので ゴミが結構出ちゃいます。 鉄筋のマンションなので、スケルトンで全面リノベしたらカッコよくなりそう^ ^ 結構天井高があるので、空間にも広がりが出そうな感じ!...
-
社長ブログ
三交ビルテナントリフォーム完成!
テナントリフォームがタイトなスケジュールの中、完成しました^ ^ このガラス厚さ10ミリ 超ど迫力です! 入念な下準備を進めています! 津の駅前でこのがらすを運びます。 大男達が真剣勝負! とにかくミリ単位のズレが許されない。 たった1枚のガラスにみんな...
-
社長ブログ
なんとか直しました!
もうボロボロの襖( ; ; ) 外注すれば、必ず返ってくる言葉は、交換しましょうと言われると思います。 それは大切な事なんです! 枠は歪んでるし、下地はないし、下地を構成する骨組みもフニャフニャです^^; しかし今回だけは、予算が足りない。 ...
-
社長ブログ
外壁塗装完成!!
全部屋空室のマンションの外壁塗装、共用部階段ノンスキッドフロア張り工事をさせて頂きました! 落ち着いたモノトーンの外壁で建物が引き締まって見えます! 階段の色分けもいー感じです! 明るい感じ 階段をコンクリートむき出しでしたが ノンスキッド階段を施工する事で音...
-
社長ブログ
リフォーム完成!!
昭和の時代に建てられた和風建築の平屋リフォームが完成しました^ ^ 予算に応じてどこをリフォームするのか検討します。 今回は、和のテイストを残し、ところどころ現代風にアレンジしました! 和室ビフォー 和室アフター 洗面ビフォー 洗面アフター IKEAの洗面化粧台、...
-
社長ブログ
世界に1つだけの…
日頃からとんでもない量のクロスを張ったり、床を仕上げたりさせていただいているおかげで、材料の余りが出てしまいます。 これをゴミにすると結構いい値段しちゃいます。 だから、余った材料でリフォームしてみました^ ^ 弊社の稲垣チーフのコーディネイト! 床のフロアタイルは色々な...
-
社長ブログ
三交ビルテナント改装工事
津駅前の三交ビルテナント改装工事をさせていただくことになりました! 打ち合わせに打ち合わせを重ねいよいよ着工^ ^ この時期で、スケジュールタイトな中、メーカー様とミリ単位のこだわりを確認しあいながら進める事に神経を使います^^; クールなテナントになるように最後まで気がぬ...
-
社長ブログ
床鳴りを止める!
古くなった家やアパートの床ってどっからともなくきしむ音が鳴ります。 これが意外にいろんなところが絡み合っているので、なかなか止めるのは難しいんです? 今回もその床鳴りを止める事にチャレンジです! 床を一部めくり、ネタの補強やビス固定するも鳴り止まない音? ということで全部...
-
社長ブログ
福寿草 ナデシコブログ
うちの庭の隅に咲いていました。 福寿草です。 花言葉は 「幸せを招く」「永久の幸福」 だそうです。 毎年咲いてくれます様に…??...
-
社長ブログ
結城神社の梅に ナデシコブログ
会社の近くの 結城神社に行ってきました? 結城神社の梅の事は よくニュースで観ていました。 近くなのに… 中々見に行った事はありませんでした? 綺麗に咲いています。 黄緑色の可愛い鳥が 梅の木に何匹かとまっていました。 ウグイスかなと思っていたら… 梅の木と鳥を撮っていた方が ...
-
社長ブログ
階段の下に開口を作り入口を新設!
階段下のデッドスペースに入口を作り、玄関からダイレクトに出入り出来る洋室を作りました! 住宅で壁を壊すのは、非常に慎重になります。 建築図面、現場の状況を判断し、実際に抜けるかどうかは最後の最後まで慎重になります。 はそれは図面通りに工事をされていないケースもあるためなんです.....
まずはお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・資料請求は、フォームまたはお電話にてご連絡ください。
リフォームから、水漏れ・編み戸の補修など、どんなことでもご対応いたします。
専門スタッフが、詳しくヒアリングさせていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
営業・受付時間 : 9:00~17:30 / 定休日 : 日祝休み
本社
〒514-0811 三重県津市阿漕町津興213
リフォームスタジオ&レンタルスペースCENTRA
〒514-0803 三重県津市柳山津興626-4
四日市営業所
〒510-0892 三重県四日市市泊山崎町9−21